
メルマガはもうやっていないんっだって!
やっぱりできないんであきらめちゃっった・・・
どうして諦めたの?
無料レポートが書けなかったんだ・・
どうして
オリジナルの無料レポートを作ろうと努力をしたんだけどね。
殆ど頭に浮かばなかったんだよ・・
オリジナルの無料レポートができるんだったら
メルマガアフィリエイトはやる必要がないよ。
だけどメルマガアフィリエイトだけどの商材を
たくさん買っていたと思うんだけでど
そう30万前後かなぁ
それまで投資をしてできなかったの?
もともとアフィリエイトのセンスがないんじゃぁないの?
それはいえるよね・・・
だけどその商材に無料レポートの作り方やステップメールの作り方が
書いてあるんでしょう?
そう書いてあるんだけど・・・
哲学的な書き出しでそこで手がとまちゃんだよ。
どんなことが
無料レポートや売れる文章にするためには「PASONA」の法則に従えばよい。
だそうですよ。
「PASONA」の法則って何?
• Affinity(親近感):買い手の「問題」を物語や五感を通じて描写する。
• Solution(解決策):「痛み」の解消や「望み」が実現できる方法を示す。
• Offer(提案):具体的な商品提案を行う。
価格、特典、保証を明示する。
• Narrowing down(絞り込み):提案が役立つ買い手の条件を絞り込む。
• Action(行動):緊急に行動すべき理由を挙げ努力が不要な行動を促す。
• この黄金法則を一文で表現すると
• 相手の痛み(P)を自分の痛み(A)として感じることで、
• お互い共感し合える関係になった後
• 解決策(S)と具体的提案(O)が役に立てることを確認
(N)し、 • 変化の行動(A)を促す。
わかる・・・?
わかないわけではないけどなんか抽象的だよね・・
この法則に文書を当てハメようとして文章を書こうとしても
そう簡単じゃぁないようね!
最終的には挫折した自分が悪いんですけどメルマガアフィリエイトに
再挑戦する方法を考えました。
生活的には固定で30万円毎月ありますから贅沢をしなければ食べていけるんですが
やはりあと5万円から10万円あれば少しは楽になりますから。
でもそう言ったって無料レポートがかけなければ
また挫折するんではないの。
確かにそうかもしれないけど再挑戦したいんですよ。
それで探しましたよ。
ヤングシニア倶楽部に入会しました。
なにそれ
情報ビジネスを1年かけてゆっくりとスキルを学ぶ倶楽部になっているんです。
どのようなやり方をしているの・・・
デイリーメール
週次コンテンツ
月次コンテンツ
号外
ノウハウ
Webセミナー
事例|キュレーション
事例|ランディングページ
このようなことを1年間で学ぶ倶楽部なんです。
ここでキュレーションという言葉が出てきていますよね。
知っていました?
いや知らない・・
自分にとっては初めての言葉なんで非常に興味がありましたね。
どのようなことなの・・・
コンテンツや無料レポートを作成するときの手順なんですって。
例えば
破産する方法をコンテンツや無料レポートにするときには
破産する方法で検索するとたくさん出てきている
最低5件位のサイトをコピーして蓄積
そのサイトを全部読んでコピー&ベーストでまとめる方法が
キュレーションなんですって。
それじゃぁ人のサイトをパクっているんじゃん。
確かにそうなんだけどきちんと末尾にどこどこから引用と
書いておけば殆ど問題がないですって。
それで前よりはコンテンツや無料レポートを作成するのはハードルが
少し低くなっている感じ・・
挫折した最大の理由はコンテンツや無料レポートの作成の仕方が
わかならなかったから・・
それでメルマガアフィリエイトに再挑戦なの・・
今度は失敗しないでね・・・
わからないけど今のところは大丈夫・・・挫折半々かな?
じゃぁ頑張ってね・・・
あぁそうそう
スゴワザから1000人の読者リストを買ったんだって?
その読者リストは期待しない方がいいよ・・・
一人くらい残ればの感じでやった方が・・
解ってますよ・・・・!