メルマガアフィリエイトで集客する方法 ブログとSNSの連携方法

ブログとSNSの連携方法

メルマガアフィリエイトで集客する方法で
ブログの中に読者登録ボタンを記事に貼り付ける
事を書きましたが参考になりましたか?

ですけどこれだけでは読者登録
できません。

ブログだけでは検索されていても
アクセスは中々こないのも現実です。

じゃぁどうすればいんでしょうか?

ブログとSNSの連携をすればいいんですね。

世界中で大流行しているSNS

TwitterやFacebookなど王道なものがありますね。

TwitterやFacebookをお持ちですか?

持っていなければすぐに登録してくださいね。

Twitter(ツイッター)は

「リアルタイム」の情報を「リアルタイム」で
共有できることが面白いですね。

Facebook(フェイスブック)は

安心して利用できるものがいいという方に
おすすめです。

「実名登録が原則」という点が挙げられます。

そのためリアルの友人や知人と繋がりやすく
そういった繋がりをそのままインターネットに
持ってくることができるため安全です。

この二つが定番でおすすめのSNSですね。

そしてご存知と思いますが

Instagram(インスタグラム)

があります。

企業も宣伝活動としてハッシュタグキャンペーンを開催するな
、近年注目されているSNSが「Instagram(インスタグラム)」です。

最大の特徴はなんといっても「写真・動画」を
メインにコミュニケーションをとるSNSというところです。

それからSNSに近いサイトnoteがあります。

読者獲得に必要なプラットフォーム noteの効果的な使用方法

をご覧になってください。

ブログとSNSと合体みたいなサイトが作成できますよ。

いろんなSNSがありますがTwitterとFacebook
は最低でも持っていたほうがお得です。

Twitterを一時的に8つほど持っていたのですが
凍結が続いていてストップしていました。

ブログに読者登録ボタンを記事に
貼り付ける作業が終わりましたので
TwitterとFacebookを再開して
アクセスアップしようと思います。

現在残っているTwitterは4つですので
手動でフォロワーを増やしていきます。

Twitterに関してはフォロワーが
2000いなければ意味がありませんので
ひたすら2000になるまで手動でやります。

自動でやる方法もあるにはあるんですが
自動ですと凍結される確率が多いので
今回は手動で2000になるまでやってみます。

それはそれとして記事ネタがないという人も
多くいるみたいですので少し紹介しますね。

AllAbout

→http://allabout.co.jp/gm/gt/1758/

企画を考える時に便利な年間イベント・行事のまとめ(NAVERまとめ)

→http://matome.naver.jp/odai/2132006490562955601

日本の行事・暦

→http://koyomigyouji.com/index.html

Yahoo知恵袋

→http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

教えてgoo

→http://oshiete.goo.ne.jp/

お悩み相談系サイトには、リアルな悩み相談が満載ですので、

キーワード収集だけではなく、記事タイトルや
記事内容の参考にもできます

はてなキーワード

→http://d.hatena.ne.jp/keyword/

gooランキング

→http://ranking.goo.ne.jp/

2ちゃんねるニュース速報

http://www.2nn.jp/

以上参考にしてください。

この記事が面白いと思いましたらこのバナーを
クリックしてくださいね。
励みになりますから・・・・・・