いつも自然体なあなたへ いつも真剣に、でも精神的にゆとりを持って稼ぐことができる仕組みを手に入れてみませんか?

モチベーションが上がらない!?についてとても役に立つ記事を
見つけましたのでシェアーしますね。

記事を書いているメルザップの
彦坂さんの許可は得ておりますので
心配しないでくださいね。

■サイト名: メルサップ、MAILZAP、Rich Life Create
■著者名: 彦坂盛秀

何事にも熱中するやる気みなぎるあなたへ
自信喪失しない位、強力なポジティブ思考を
身につけて年収を倍増してみませんか?

リストマーケティングの教科書のメルザップ(MAILZAP)

モチベーションが上がらない!?

モチベーションをコントロールする方法

モチベーションが上がらないなんて事はありませんか?

よく、セミナーと行った瞬間とか、ビジネス塾に
入った瞬間はモチベーションMAXなのに
徐々に行動出来ずにモチベーションが
低下してしまうなんてありますよね?

モチベーションなんてなくても、
ガンガン行動出来る様になったのです。

しかも長期的且つ継続的に!!

では、どうすればいいのか?

という事で、モチベーションが上がらないあなたに
モチベーションをコントロールする
方法につてい解説していきます!

モチベーションというは、そもそも上げない方が
良いです。

なぜなら、上げると下がるからです。
ですから、モチベーションを上げずに
コントロール出来る様になれば良いのです。

その為にまずは、未来から自分を強くイメージし
最高のウィニングストーリーを作ると良いですね!

つまり目標を決め、その為のプランを作り淡々と
行動していく。

これだけです。

しかしながら、これだけでは味気ないので
具体的なワークをご用意しました!

【Step1】ゴール(目標)を決める

まず最初にやるべき事は、ゴールを決める所からです。

サッカーの本田圭佑も言ってましたが
「ゴールがないのに全力疾走する奴がいるか?」
という話です。

そして、このゴールはお金を稼いだ先の未来の
ライフスタイルにしましょう。

お金を稼いで、どんなライフスタイル
送っているのかを、明確にイメージして
設定すれば良いのです。

・どんなライフスタイルなのか?

・どんな人間なのか?

・どんな服を着ているのか?

・どんなものを食べているのか?

・どんな人と付き合っているのか?

【Step2】現地点が危険ゾーンだという事を認識する

現状維持は危険でしかありません。

あなたがいる現時点が危険ゾーン
いるという事を認識しましょう!

スマホが普及し、インターネットのインフラが
整っている現在、あなたも感じているとは思いますが
時代はもの凄い勢いで進化していますよね?

ハイテクなロボットも開発され
人間よりも賢くて正確なAIが
多くの仕事を担う様になってきました。

既存の職業の50%以上がロボットやAIに
よって支配されるとも言われていますしね。

トヨタも「終身雇用はしない!」とメディアで
公言していましたし。

現にここ最近、特に私の周りではリストラで
会社を辞める方が本当に多くなってきた印象です。

誰でも出来るような仕事はこれから無くなって
いくという事実が、いよいよ現実的に
起こってきている訳です。

これからさらに、リストラ、減給
コストカットされていくでしょうね!

あなたが優秀な経営者であれば
これらは当たり前の様に
やっていきますよね?0

【Step3】ゴールを達成する為の戦略を練り、戦術をステップ化する

ゴールを達成する為の戦略を練り
戦術をステップ化していきましょう!

何をやっていいか分からないのに
行動出来る訳がありませんね。

ですから、現在の危険地帯から
ゴールを達成するまでにやるべき事を
ステップ化する必要があるのです。

ちなみに、目標と戦略と戦術と計画
の違いは下記の通りです。

目標:ゴール、その先の未来のライフスタイル

戦略:これをやればこうなるという全体像

戦術:戦略を達成する為の手法

計画:手法を実行する年ごと、月ごと、週ごと、1日のタスク

【Step4】期限を定めてタスク化し計画する

・1年間のタスク

・1ヶ月のタスク

・1週間のタスク

・1日のタスク

【Step5】1日のタスクをこなし習慣化する

【Step4】の期限を定めてタスク化を計画したら
1日のタスクを毎日こなし習慣化して行きましょう!

この習慣の積み重ねが、あなたをゴールへと
導いてくれます。

そして、その軌跡事態がウィニングストーリーとなり
伝説となるのです。

なんて、プロフィールにも書けそうですね。

書籍にもなりそうです。

早速、ウィニングストーリーを作り上げてみて下さい。

まとめ

モチベーションが上がらないあなたに
モチベーションをコントロールする方法について
ワーク形式で解説させて頂きましたが
いかがだったでしょうか?

モチベーションは、そもそも上げない方が良いです。
まずは、下記の5つのステップを
実践すれば良いという事でしたね!

【Step1】ゴールを決める
【Step2】現地点が危険ゾーンだという事を認識する
【Step3】戦略を練り、ゴールを達成する為に戦術をステップ化する
【Step4】期限を定めてタスク化し計画する
【Step5】1日のタスクをこなし習慣化する

ここまでしっかり紙に書いたら
是非、毎日見える所に貼っておいて下さい。

そして、後は日々のタスクをこなすだけですね!

一緒にウィニングストーリーを
作っていきましょう!

ポジティブな思考で判断するあなたへ
用心深く考えつつ柔軟な思考を身につけて
大きく収益を上げてみませんか?

4/18ヤフー広告掲載基準改正対応版ワードプレステーマ

を検討してみてください。

この記事が面白いと思いましたらこのバナーを
クリックしてくださいね。
励みになりますから・・・・・・