
アフィリエイトで稼げるジャンルについて
とても役に立つ記事を見つけましたのでご紹介しますね。
記事を書いているメルザップの
彦坂さんの許可は得ておりますので
心配しないでくださいね。
■サイト名: メルサップ、MAILZAP、Rich Life Create
■著者名: 彦坂盛秀
何事にも熱中するやる気みなぎるあなたへ
自信喪失しない位、強力なポジティブ思考を
身につけて年収を倍増してみませんか?
アフィリエイトで稼げるジャンル選定と難易度は!?
アフィリエイトで、稼げるジャンルは
以下の4つです。
①お金
②健康
③人間関係
④スピリチュアル
これらは、昔から普遍的なものであり
いつの時代でも常に悩みや欲求が常に
交錯するものなのです。
それでは、1つ1つ見て行きましょう。
お金(難易度:低)
●投資
●ギャンブル
●ツール
●オンラインサロン
●無料オプトインアフィリエイト
●システム利用
●アドセンス
●ブログテンプレート
●クレジットカード
●証券口座開設
●FX口座開設
etc…
アフィリエイトや稼ぐ系はお金ジャンルに
カテゴライズされます。
ビジネスに必要なツールとかも紹介し易いですよね!
オンラインサロンとかも最近、流行ていますしね。
無料オプトインアフィリエイトなんて
無料のサービスを紹介するだけで
報酬が発生しますからね!
これ程簡単なアフィリエイトは
ないのではないでしょうか?
投資やギャンブルも昔から需要が高いです。
市場としてはアフィリエイトとは
比べ物にならない位大きいです。
証券口座開設やFX口座開設などでも
アフィリエイト報酬は結構高額ですから
かなり稼ぎ易いですね。
お金を増やしたり守ったりするのも
ここに含まれます。
お金が多過ぎても悩みがあるものです
これらに訴求するのもありですね!
アフィリエイトのジャンル選定の
難易度としては、低いです。
ただし、「稼ぐ為のブログ」みたいな稼ぐ事を
全面に押し出したコンセプトにしてしまいますと
かなり怪しい印象を与えるので
情報発信全体の見せ方や使うワードチョイスは
しっかりと意識すると、より洗練された
ブランディングを保つ事が出来るので
参考にされてみて下さい。
健康(難易度:中~高)
●ダイエット
●サプリ
●健康食品
●美容
●筋トレ
●プロテイン
●ジム
●ファッション
●メンタルの健康
etc…
健康ジャンルは、ダイエットとか
筋トレとか美容とかですね。
ダイエット系のアフィリエイトは
かなり需要があります。
サプリメントやファンション関係も
ここに含まれます。
この健康分野の市場もかなり大きいです。
しかしながら、最近はgoogleの検索エンジンの
アップデートなどで、健康系ジャンルの
個人サイトの上位表示が難しくなったり
物販アフィリエイトの広告の規制がかなり
厳しくなったりと、最近は特に難易度が
上がった印象ですね。
逆の発想をすれば、それだけライバルが
不在のジャンルになるという事になります。
市場はかなり大きい訳ですし
アフィリエイトが出来ない訳ではないですからね!
googleの検索エンジンや広告に頼らない
アプローチが出来れば良いという事です。
例えば、YouTubeやSNS等で情報発信をして
ファンを作り、見込み客にメルマガ登録して貰い
メルマガや自動で配信出来るステップメールで
アフィリエイトをしていくというのは
いかがでしょうか?
個人的には『YouTube×SNS×メルマガ』は
かなり使えると思いますので
是非チャレンジしてみて下さい。
健康ジャンルの難易度は中~高です。
人間関係(難易度:中)
●恋愛
●コミュニケーション
●夫婦間のコミュニケーション
●親子間のコミュニケーション
●婚活サイト
●出会い系アプリ
●コーチング
●マインド
●コミュニティ
●サロン
●心理学
●メンタルサポート
●アダルト
etc…
恋愛やコミュニケーション、アダルト、マインド系は
こちらに入ります。
最近だと、婚活サイトや出会い系アプリなどが
かなり流行っていますね。
これらを紹介するだけでもアフィリエイト報酬を
手にする事が出来ます。
また、コミュニティやサロンというのも
コミュニケーションの場所として
かなり需要があります。
これまでに紹介したお金ジャンルや
健康ジャンルと組み合わせて
コミュニティやサロンを運営するのも
良いですね!
難易度として、中です。
④スピリチュアル(難易度:低)
●タロットセッション
●占星術セッション
●姓名判断
etc…
タロットや占星術等は
スピリチュアルジャンルにカテゴライズされます。
スピリチュアルジャンルも昔から普遍的に
需要のあるジャンルですね!
特に時代の転換期などは
需要がかなり高まりますね。
後は経営者は、必ず1人はこういった
スピリチュアルのメンターを
付けたりするケースが多いです。
何か重要な判断をする時は
アドバイスを貰う事も多いのです。
もちろん、最終判断は自己責任でする訳ですが。
私自身も定期的にタロットや占星術の
セッションも受けますし
逆にコンサル料金を払って習ったりもしています。
スピリチュアルは、自分の経験則だけからの
判断ではなく、神様や宇宙パワーからの
アドバイスも取り入れる事が出来ますので
固定概念に囚われた判断を防ぐ事
が出来ますからね。
難易度としては、低いです。
ちなみに、アフィリエイト案件は少ないので
スピリチュアルジャンルは自分で
独自販売すると良いですね!
アフィリエイトジャンルのおすすめの決め方は!?
アフィリエイトジャンルのおすすめの決め方ですが
好きなジャンル自分がやりたいジャンルで
興味があるジャンルを選定すると良いですね。
なぜなら、やりたいジャンルを選定しないと
続きませんからね。
●好きなもの
●やりたいもの
●興味があるもの
アフィリエイトと言えども
ビジネスな訳ですから、あなたも本気で
取り組みたいはずですね。
5年10年、30年、もしくは
一生取り組むつもりで参入すると思いますので
好きなジャンルだったり、やりたいジャンル
興味のあるジャンルを選ぶと良いです。
たまに、「モチベーションが続きません!」
みたいな事を言う方がいるのですが
そもそも好きで、やりたくて
興味があって始めているのであれば
「モチベーションが続きません!」
みたいな事になるはずがないですからね。
サッカーが好きな人が
「モチベーションが続きません!」って
ならない訳です。
長期目線でみて、自分が本当に
やりたいジャンルを決めると良いですね!
まとめ
そもそもジャンルを分ける必要はないのかも?
「●●●●ジャンルの人」みたいな言われ方が
嫌いなので、あえて決まったジャンルに
カテゴライズしない様にしています。
ジャンルにカテゴライズされた場合
必ず誰かと比べられて、コモディティ化して
しまうからです。
コモディティ化すれば、価格競争に巻き込まれて
ジリ貧になるのがオチです。
ですから、そもそもジャンルの
選定なんていらないかもしれません。
ポジティブな思考で判断するあなたへ
用心深く考えつつ柔軟な思考を身につけて
大きく収益を上げてみませんか?
を検討してみてください。