自分は適応力に欠けるとお悩みのあなたへ あなたがもつ挑戦的な姿勢に器用さをプラスしてどんな相場でも負けないテクニックを手に入れてみませんか?

自信を取り戻す方法!についてとても役に立つ記事を
見つけましたのでご紹介しますね。

記事を書いているメルザップの
彦坂さんの許可は得ておりますので
心配しないでくださいね。

■サイト名: メルサップ、MAILZAP、Rich Life Create
■著者名: 彦坂盛秀

何事にも熱中するやる気みなぎるあなたへ
自信喪失しない位、強力なポジティブ思考を
身につけて年収を倍増してみませんか?

リストマーケティングの教科書のメルザップ(MAILZAP)

自信がない!?原因と克服する3ステップ!自信を取り戻す方法!

何をするにも自信がない!なんて状態に
陥ったりしてませんか?

何をやっても上手くいかないし、もうやる気がでない。

終いには廃人みたいな生活を送る。

そんな危機的な状況から脱出した方法を
ご紹介します。

もちろん、自信がないよりあった方が成果が
出る様になるのは言うまでもありません。

という事で、今回は自信がないを克服する3ステップ!

自信を取り戻す方法!
」について解説していきます。

自信がなくなる原因

自信とは自分を信じると書くのですが
自分を信じられなければ自信を持つことが出来ません。

ましてや、周りが凄い人ばっかりだったり
失敗続きな状態が続けば自信を失うのは当然なのです。

これは、自尊心が削れている状態ですね。

やっても、失敗ばっかりなのであれば
やる気も起こるはずないですよね。

だから、自分の弱い方、弱い方へと逃げていく。

何かとやらない理由を探し
やらない自分が正しいと正当化していく。

こうなると、どんどんの悪い方向に考えてい
負のスパイラルに、どんどんと陥っていくのです。

堕落し、楽な方へ楽な方へと行ってしまい
停滞してしまう。

では、どうすれば良いのか?

そんな時は、まずは「自尊心」
上げていきましょう!

という事で、自尊心を上げて
自信を取り戻す方法について
3ステップのワークにしましたので
紙とペンを用意して一緒に
やっていきましょう!

パソコンのメモ帳やホワイトボード
とかでも良いですよ。

【Step1】今までやり残していた事を全部紙に書き出す

まずは、今までやり残した事を全部紙に書き出しましょう!

・部屋の掃除

・読み残しの本

・いらないものをヤフオクで売る

・机の整理

・パソコンのデスクトップの整理

・クリーニングに出す

・着てない服を捨てる    etc…

やり残したもので思いつくものを全て書き出しましょう。

書き出すだけでも頭の中にあるモヤモヤや
引っかかっているものが全て取れてスッキリしますよ。

【Step2】簡単な順番に並び替える

【Step1】で書いたやり残した事を
簡単に実践出来る順に上から順番に
並び替えて下さい。

①机の整理

②部屋の掃除

③着てない服を捨てる

④クリーニングに出す

⑤いらないものをヤフオクで売る

⑥パソコンのデスクトップの整理

⑦読み残しの本

【Step3】上から順番に実践する

【Step2】で並び替えたものを
上から順番に実践していって下さい。

そして、実践したらその度に
自分を褒めてあげて下さい。

そして、そのタスクを、黒いマーカー
消し去って下さい。

1つ1つと黒く塗りつぶされていくと同時に
頭の中のモヤモヤもスッキリして
気持ち良いですよ!

これを繰り返していくと、自尊心が次第に
高まっていき、自信を取り戻す事が出来ます。

予定通りに出来なくても修正すれば良いです。

その辺は臨機応変にやっていって下さい。

まとめ

「自信がない!?原因と克服する3ステップ!
自信を取り戻す方法!」について解説させて
頂きましたがいかがだったでしょうか?

自信がない原因は失敗続きで自尊心が欠れているから。

克服方法は下記のワークをやるだけです。

【Step1】今までやり残した事を全部紙に書き出す

【Step2】簡単な順番に並び替える

【Step3】上から順番に実践する

脳ミソはやり残した事も
全て潜在的に記憶しています。

ですので解決してないものがあると
新しい事を実践しても解決が遅くなります。

なので、やり残した事を全て消化させて
脳ミソから消し去った方が
ガンガン新しい事を吸収出来る訳ですね。

人生も同じで後悔が一番記憶に残るものなのです。

だから、やり残しが多いと脳ミソが
どんどん重くなるので、全て解決させて
解消させていきましょう。

カレンダーや手帳に書いて
解消したら黒いマーカーで消し去ったら
さらに効果的ですね。

それを眺めているだけでも
自尊心を高める事が出来ます。

常に、脳ミソを軽くクリアな状態にしましょう。

これを習慣化すると、いつのまにか自信を
取戻す事が出来ます。

そして、根拠の無い自信を手に入れる事も
出来ます。

もし、自信を失った時は
何度もこの記事を見て試してみて下さい。

ポジティブな思考で判断するあなたへ
用心深く考えつつ柔軟な思考を身につけて
大きく収益を上げてみませんか?

4/18ヤフー広告掲載基準改正対応版ワードプレステーマ

を検討してみてください。

この記事が面白いと思いましたらこのバナーを
クリックしてくださいね。
励みになりますから・・・・・・